2009年03月11日
カーディフ56XULココノエデビュー^^
で、川からヘロヘロに疲れて。。
ゾンビのようにKFRの2号池横からあがってきた後。。
(ボルボさんびっくりさせてしまったかしら。。笑)
2時間券を買って3時から5時まで釣りました。
そう、今日は新ロッド、カーディフ56XULで魚を釣りたーい!
(近所の川での初おろしでは。。。BOSEだったんでぇ。。。)
2号池に行くと魚が浮きまくってます
プレッシャーも少なそうだし。。
さっそく黒MIUで一投。
(今日は管釣り用にはスプーンしか持ってきてません、ハイ)
なかなかの好反応でさっそく釣れてくれました!

さすがXUL!小型サイズのニジマスでもこの曲がり!
楽し~!けど、なかなか上がってこな~い(笑)
いやーん
でも楽しいです
くせになりそう(笑)
2時間券なので3匹までキープできるんですけど。
3匹目の魚がかかったとたん、ヘビのようにウネウネ。
すぐにブラウンとわかりました!

やったー!40センチ、ココノエでの2匹目のブラウン。
川でヤマメが釣れるより嬉しいかも(笑)
と、言うわけで渓流用の小さいネットで5匹ネットイン(3匹キープ)
バラシもけっこうあって
好反応な感じでした。
けっこう寒かったんですけど
常連さんはシケイダーなんかが良かったみたいですね~。
シケイダーと言うと私暖かい時期のルアーってイメージがあるもので
持ってきていても使ってなかったでしょうネ。
メモメモ。。ですわ
まだまだ私、釣りの引き出し足りないですネ。。。
ゾンビのようにKFRの2号池横からあがってきた後。。
(ボルボさんびっくりさせてしまったかしら。。笑)
2時間券を買って3時から5時まで釣りました。
そう、今日は新ロッド、カーディフ56XULで魚を釣りたーい!
(近所の川での初おろしでは。。。BOSEだったんでぇ。。。)
2号池に行くと魚が浮きまくってます

プレッシャーも少なそうだし。。
さっそく黒MIUで一投。
(今日は管釣り用にはスプーンしか持ってきてません、ハイ)
なかなかの好反応でさっそく釣れてくれました!

さすがXUL!小型サイズのニジマスでもこの曲がり!

楽し~!けど、なかなか上がってこな~い(笑)
いやーん


くせになりそう(笑)
2時間券なので3匹までキープできるんですけど。
3匹目の魚がかかったとたん、ヘビのようにウネウネ。
すぐにブラウンとわかりました!

やったー!40センチ、ココノエでの2匹目のブラウン。
川でヤマメが釣れるより嬉しいかも(笑)
と、言うわけで渓流用の小さいネットで5匹ネットイン(3匹キープ)
バラシもけっこうあって

けっこう寒かったんですけど
常連さんはシケイダーなんかが良かったみたいですね~。
シケイダーと言うと私暖かい時期のルアーってイメージがあるもので
持ってきていても使ってなかったでしょうネ。
メモメモ。。ですわ

まだまだ私、釣りの引き出し足りないですネ。。。
Posted by KENZ.K at 21:47│Comments(7)
│【春編(3~5月)】
この記事へのコメント
渓流+ココノエ!
釣り三昧の釣行羨ましいです!
XULの味を遂に?知っちゃいましたね!?
ブラウン掛けた時なんか、ロッドのしなりがたまらなかったのでは?
釣り三昧の釣行羨ましいです!
XULの味を遂に?知っちゃいましたね!?
ブラウン掛けた時なんか、ロッドのしなりがたまらなかったのでは?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2009年03月11日 23:19
こんばんは!(^^)XULでの初ゲットおめでとうございます!!(^O^)しかし、凄い曲がり方!楽しかったでしょうね!!
でも渓流やココノエ、ロケーションが最高ですね。最近は北九州のちょっと汚れた?海ばかりで釣りしてるので、景観の素敵な所でのんびり釣りしたいです。。。(><)
本来は、そんな所で釣りするのが一番好きです(^^)
でも渓流やココノエ、ロケーションが最高ですね。最近は北九州のちょっと汚れた?海ばかりで釣りしてるので、景観の素敵な所でのんびり釣りしたいです。。。(><)
本来は、そんな所で釣りするのが一番好きです(^^)
Posted by TONTON at 2009年03月12日 02:48
岩にぶつけた足が痛くて^^;
テーピングしてごまかしてます。。
年だ。。。はぁ~。。。
>ネクタイさん
ブラウンは意外とウネウネしたまんま
ネットインしちゃいましたね-。
やはりニジマスの方が小型でも引いてる-!って
感じがしてひじょーに楽しかったです。
ココキンでは使いませんけど(笑)
>TONTONさん
はい~、お察しの通り(笑)楽しかったですよ~。
普通に釣るにはSULくらいがいいのかなとも思いましたけど。。遊ぶにはいいのかな?
ココノエは。。。そうですねー。。
初夏の緑が鮮やかな頃や紅葉の時期。
渓流は真夏が私は好きです。
特にあつーい真夏の渓流で川につかって
涼しく。。ボーッとタバコ吸ってるのが実は大好きだったりします^^;
テーピングしてごまかしてます。。
年だ。。。はぁ~。。。
>ネクタイさん
ブラウンは意外とウネウネしたまんま
ネットインしちゃいましたね-。
やはりニジマスの方が小型でも引いてる-!って
感じがしてひじょーに楽しかったです。
ココキンでは使いませんけど(笑)
>TONTONさん
はい~、お察しの通り(笑)楽しかったですよ~。
普通に釣るにはSULくらいがいいのかなとも思いましたけど。。遊ぶにはいいのかな?
ココノエは。。。そうですねー。。
初夏の緑が鮮やかな頃や紅葉の時期。
渓流は真夏が私は好きです。
特にあつーい真夏の渓流で川につかって
涼しく。。ボーッとタバコ吸ってるのが実は大好きだったりします^^;
Posted by KENZ.K@北九州 at 2009年03月12日 20:38
KENZ.Kさんへ
その節は大変お世話になりました。
営業成績の為にもっと購入したかったのですが。。。今年の末もよろしくお願いします。
カーディフXUL。。。一時期60を所有してました。レギュラーサイズの鱒でバット部がグニャ~って曲がるので面白かったですねぇ~。使いこなせなくて今は手放してしまいましたがいいロッドだと思います。ナチュラムで購入しましたが今は販売価格が少し高めになってますね。子供がまだ小さくて自分の趣味の時間に費やすことが簡単にできませんが、またいつの日かご一緒できる日が来るといいなぁと思います。いい釣りを楽しんでくださいね。渓流解禁していますので今年は九重方面に数多く通えればいいな。ETCも¥1000だし。。。
その節は大変お世話になりました。
営業成績の為にもっと購入したかったのですが。。。今年の末もよろしくお願いします。
カーディフXUL。。。一時期60を所有してました。レギュラーサイズの鱒でバット部がグニャ~って曲がるので面白かったですねぇ~。使いこなせなくて今は手放してしまいましたがいいロッドだと思います。ナチュラムで購入しましたが今は販売価格が少し高めになってますね。子供がまだ小さくて自分の趣味の時間に費やすことが簡単にできませんが、またいつの日かご一緒できる日が来るといいなぁと思います。いい釣りを楽しんでくださいね。渓流解禁していますので今年は九重方面に数多く通えればいいな。ETCも¥1000だし。。。
Posted by hiro at 2009年03月12日 22:53
>hiroサン
こちらこそ本当にありがとうございましたm(_ _)m
hiroさんともホントご無沙汰してますねー。
お忙しいようでお会いできないのが残念です。
子供さんが大きくなったらぜひココノエでお会いしたいです(笑)
ETCで1,000円になったら。。。
熊本の木郷谷や行ったことのない広島の帝釈なんかの釣り場にも
足を伸ばしてみたいな、なんて事も思ってます。
福岡市廻りでココノエにも行きたいです(笑)
でも込みそうですね^^;
ぜひ次の釣行の際はご一緒しましょう!
こちらこそ本当にありがとうございましたm(_ _)m
hiroさんともホントご無沙汰してますねー。
お忙しいようでお会いできないのが残念です。
子供さんが大きくなったらぜひココノエでお会いしたいです(笑)
ETCで1,000円になったら。。。
熊本の木郷谷や行ったことのない広島の帝釈なんかの釣り場にも
足を伸ばしてみたいな、なんて事も思ってます。
福岡市廻りでココノエにも行きたいです(笑)
でも込みそうですね^^;
ぜひ次の釣行の際はご一緒しましょう!
Posted by KENZ.K@北九州 at 2009年03月13日 21:57
こんばんはです。
子供が小さくて自由な時間が無いのと法改正前で仕事が忙しいのでなかなか自分の趣味に時間を費やすことはできませんが。。。(^^;;。 ・・・とかいいつつ釣りに行く機会を窺がっています。
木郷谷はまだ行ったことが無いので今年は行ってみたいです。
子供が小さくて自由な時間が無いのと法改正前で仕事が忙しいのでなかなか自分の趣味に時間を費やすことはできませんが。。。(^^;;。 ・・・とかいいつつ釣りに行く機会を窺がっています。
木郷谷はまだ行ったことが無いので今年は行ってみたいです。
Posted by hiro at 2009年03月14日 00:59
>hiroさん
年度末でもあってお忙しいですよね~。
ホントご苦労様です。
私もまだ足が痛くって^^;
今月中はムリっぽいです(汗)
暖かくなったら、ぜひ^^
年度末でもあってお忙しいですよね~。
ホントご苦労様です。
私もまだ足が痛くって^^;
今月中はムリっぽいです(汗)
暖かくなったら、ぜひ^^
Posted by KENZ.K@北九州 at 2009年03月14日 20:02