2016年04月16日
のんびりトーナメント&熊本地震!!!
さて先日4月14日、天気がいいので九重へ行ってきました。
記事を書こうと思ったのですが
ご存じの通り「平成28年熊本地震」が起きましたので
とりあえず短めに。。
え~。。新車に買い換えました
ウェイクの四駆です。

ロッドホルダーも付けましたよ
お昼過ぎ1時前から半日コース。
練習キングTさんとまこと先生の3人で
スプーン縛りと九重ルアーズ縛りで
トーナメント?(っていうほどまじめじゃないですけど
)
半日楽しく釣りました。

新緑の緑がなんとも鮮やか
のんびりトーナメントでは一度も最下位にならず
2度とも缶コーヒーごちそうになりました!
昼間は厳しかったですが、
夕刻の5時半からは表層スプーンで爆釣してくれました!
結果は15匹ネットイン(7匹キープ)
緑もきれいな中、本当に楽しく過ごしました。









しかし後日起こった「平成28年熊本地震」
九重フィッシングリゾート自体被害はなかったようです。
県道40号線は通行止め、
営業はしばらくお休みみたいです


詳しくはこちら
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 明日からしばらく休業いたします。」(平成28年4月16日)
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 道路の状況です。」(平成28年4月18日)
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 現在休中です。」(平成28年4月25日)
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 明日から営業いたします。今年のGWについて」(平成28年4月28日)
と、言うことで4月29日(金)から営業再開だそうです!!!
意外と早く再開できて良かったです
以前の水害で代替えの橋とかもかなりできていたので
意外と復旧は早いかもしれません。
とりあえず古味さんと釣り場が無事で良かったと思います。
早い営業再開をお祈りしています!
記事を書こうと思ったのですが
ご存じの通り「平成28年熊本地震」が起きましたので
とりあえず短めに。。
え~。。新車に買い換えました

ウェイクの四駆です。

ロッドホルダーも付けましたよ

お昼過ぎ1時前から半日コース。
練習キングTさんとまこと先生の3人で
スプーン縛りと九重ルアーズ縛りで
トーナメント?(っていうほどまじめじゃないですけど

半日楽しく釣りました。

新緑の緑がなんとも鮮やか

のんびりトーナメントでは一度も最下位にならず

2度とも缶コーヒーごちそうになりました!
昼間は厳しかったですが、
夕刻の5時半からは表層スプーンで爆釣してくれました!
結果は15匹ネットイン(7匹キープ)
緑もきれいな中、本当に楽しく過ごしました。









しかし後日起こった「平成28年熊本地震」
九重フィッシングリゾート自体被害はなかったようです。
営業はしばらくお休みみたいです



詳しくはこちら
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 明日からしばらく休業いたします。」(平成28年4月16日)
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 道路の状況です。」(平成28年4月18日)
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 現在休中です。」(平成28年4月25日)
「九重フィッシングリゾート 本日の状況 明日から営業いたします。今年のGWについて」(平成28年4月28日)
と、言うことで4月29日(金)から営業再開だそうです!!!
意外と早く再開できて良かったです

意外と復旧は早いかもしれません。
とりあえず古味さんと釣り場が無事で良かったと思います。
早い営業再開をお祈りしています!
Posted by KENZ.K at 23:43│Comments(6)
│【春編(3~5月)】
この記事へのコメント
ウェイク納車おめでとうございます!
あのスペースならロッドホルダーも
余裕ですね(^^)
自分の車は室内長が微妙なので、
ロッドホルダーは見送りました。
前車は余裕でしたが。
今回の地震でしばらく九重には行け
そうにないので、ルアーの整理や
ロッドのクリーニングなどをやろうと
思います。
自分の住んでいる地域もしばらく
停電し、落ちてきたものの片付けも
出来なかったため電気がある親戚の
家に夜明けまで避難してました。
避難場所は近所の小学校でしたが、
観光客など住民以外の人も多く、
物資も不足気味でしたので行き
ませんでした。とりあえず親戚や
知人も無事のようでしたが、落ち着く
まではしばらくかかりそうです。
復旧しましたらまた釣りができます
ので、次回ココキンで盛り上がり
ましょう!
あのスペースならロッドホルダーも
余裕ですね(^^)
自分の車は室内長が微妙なので、
ロッドホルダーは見送りました。
前車は余裕でしたが。
今回の地震でしばらく九重には行け
そうにないので、ルアーの整理や
ロッドのクリーニングなどをやろうと
思います。
自分の住んでいる地域もしばらく
停電し、落ちてきたものの片付けも
出来なかったため電気がある親戚の
家に夜明けまで避難してました。
避難場所は近所の小学校でしたが、
観光客など住民以外の人も多く、
物資も不足気味でしたので行き
ませんでした。とりあえず親戚や
知人も無事のようでしたが、落ち着く
まではしばらくかかりそうです。
復旧しましたらまた釣りができます
ので、次回ココキンで盛り上がり
ましょう!
Posted by yoshi at 2016年04月17日 08:29
yoshiさん、どもども。
ウェイクなかなか良い感じです^^
実は来週車中泊で渓流行こうと思っていたんですけど。。。
さすがにちょっとムリ。。と言うか通行止めで行けないでしょうね。。
yoshiさんのところも大変ですね!
テレビの報道はほとんど熊本県の事が中心で
大分県の被害はほとんど報道されていないですね。
まだまだ復旧には時間がかかりそうですけど
頑張ってくださいね。
また緑の九重でなるべく早く皆さんと楽しく釣りができるように願っています。
ウェイクなかなか良い感じです^^
実は来週車中泊で渓流行こうと思っていたんですけど。。。
さすがにちょっとムリ。。と言うか通行止めで行けないでしょうね。。
yoshiさんのところも大変ですね!
テレビの報道はほとんど熊本県の事が中心で
大分県の被害はほとんど報道されていないですね。
まだまだ復旧には時間がかかりそうですけど
頑張ってくださいね。
また緑の九重でなるべく早く皆さんと楽しく釣りができるように願っています。
Posted by KENZ.K
at 2016年04月17日 10:12

近況報告
震災はだいじょうぶでしたか?
湯布院の嫁さんの実家が瓦が飛んだり室内の棚等が破損したので応援に言っております。
yoshiさんの自宅は被害なかったですか?(特に釣具等)
なかなか建築業者がきてくれず、ブルーシートを義兄が手配してくれたのでなんとか屋根にはりました。
私の家はなんともなかったのですが、16日の地震発生時はヤフオクで落札しやっと届いた 15ルビアス1003(本体のみ
)に15ルビアス2004Hのスプールを取り付けた直後だったので抱いて机の下にもぐりました。
まだ、ハンドルのマッチングとベアリングキットがきてないので使えませんがココノエがオープンするまでには仕上げようと思います。
PS)ウェイクはターボにしましたか?
高速走行時は風邪に煽られやすいので気をつけましょう!?
震災はだいじょうぶでしたか?
湯布院の嫁さんの実家が瓦が飛んだり室内の棚等が破損したので応援に言っております。
yoshiさんの自宅は被害なかったですか?(特に釣具等)
なかなか建築業者がきてくれず、ブルーシートを義兄が手配してくれたのでなんとか屋根にはりました。
私の家はなんともなかったのですが、16日の地震発生時はヤフオクで落札しやっと届いた 15ルビアス1003(本体のみ
)に15ルビアス2004Hのスプールを取り付けた直後だったので抱いて机の下にもぐりました。
まだ、ハンドルのマッチングとベアリングキットがきてないので使えませんがココノエがオープンするまでには仕上げようと思います。
PS)ウェイクはターボにしましたか?
高速走行時は風邪に煽られやすいので気をつけましょう!?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2016年04月18日 12:49
ネクタイさん!
私の心配より自分の心配してくださいねっ!(笑
ご無事で良かったです~!!!
ご実家に被害があったんですね。
余震も続く中大変でしょうけど注意して作業されてくださいね。
リール抱えて机の下ですか^^;
リールも無事で良かったですね(笑
ウェイクはGターボの四駆です。
けっこう走るし広いし大満足です^^
高速はゆっくり走ります~。
ありがとうございます。
ではいつかまたココノエでご一緒できるのを
楽しみにしています!^^
私の心配より自分の心配してくださいねっ!(笑
ご無事で良かったです~!!!
ご実家に被害があったんですね。
余震も続く中大変でしょうけど注意して作業されてくださいね。
リール抱えて机の下ですか^^;
リールも無事で良かったですね(笑
ウェイクはGターボの四駆です。
けっこう走るし広いし大満足です^^
高速はゆっくり走ります~。
ありがとうございます。
ではいつかまたココノエでご一緒できるのを
楽しみにしています!^^
Posted by KENZ.K
at 2016年04月19日 10:00

お久しぶりです。再就職が決まりました!
12月より土曜日だけココノエでバイトし始めましたので宜しくお願いします。
12月より土曜日だけココノエでバイトし始めましたので宜しくお願いします。
Posted by ネクタイ釣り師 at 2016年12月07日 17:03
お久しぶりです。お元気ですか?2013年以降休止していたブログを再開いたしました!
暇な時に訪問よろしくお願いし鱒!
暇な時に訪問よろしくお願いし鱒!
Posted by ネクタイ釣り師 at 2017年02月17日 18:14