2015年05月06日
1ヶ月ぶりの管釣り&渓流~^^
4月はいろいろ忙しく、1ヶ月ぶりにココノエへ行ってきました!
GWでお客さんは多いだろうけど天気もいいしワクワク
朝方、yosukeさんが行かれると連絡があり、
実は前日の家族サービスでよれよれだったんですが
久々の釣り、やはり楽しかったです
10時頃に到着しましたが

見事な新緑に囲まれた管理釣り場、
いやーきれいでしたね!
GWで予想通りお客さんも多かったですが
2号池は放流、3号池はペレット巻き巻きと
言うことだったみたいです。
3号池は魚が多くて2号池から見ると魚が浮いてすごい魚の数に見えました
最初は2号池でyosukeさん、そして
前回お別れしてさっそく帰省中のOゴーさんと一緒に
久しぶりにわいわい楽しく釣る事ができました
放流魚が入っていて
お客さん大入りのプレッシャーに反して

私の得意技
アカキンMIUで爆釣してくれました!
10匹以上は連続してネットインできました!
お昼まで釣って。。。日射し
は強く暑くなってきました。
1日券で釣りを始めたものの。。。
隣の川で山女魚を釣りたくなってきた
管釣りは午前中で15匹ネットイン、
本当にたくさん釣れてくれてもう満腹だし
もったいないけど
お昼ご飯を食べたあと、1時から3時までは
隣の川で山女魚釣り、で川へ入りました








最初の数投でさっそくあたりが!
こりゃ今日はいい感じ!
で、釣れてくれました!

親指との比較でわかると思いますが、
チョー小型のチビ山女魚
レストハウスからココノエのお客さんが、
川で釣りをしている私を見守る中、
バイト中のまこと先生が九重町中に響く大声で。。
「ちっちぇええええ!!!」
と何度も叫んでくれました


その後もルアーに食ってくるのは
どうやら放流直後のチビ山女魚ばかり
今日はこんな感じで終わりそうだな。。。と思っていたら。。。
ガツンとあたり!なかなか大きいぞ!
でもこの時はココノエ脱走兵のニジマスかなぁ?って思ってました
釣れてくれました

23、4センチでしたが丸々として、
私にしてはいいサイズ
良かった~!このサイズが1匹釣れてくれれば私は満足です








その後管理釣り場に戻って4時から6時までは
ペレット巻き巻きで魚がワラワラ浮いていた3号池で釣りました。
魚がたくさん見えるのでいかにも釣れそうなんですけど
見た目ほどお魚さんはやる気なく
表層系のちびまる、スプーンのM2やマーシャルトーナメントで
5匹ネットイン。
なかなか難しかったですけど、でもそれが釣れた時は嬉しかったです
今日の釣果は、管理釣り場20匹ネットイン(5匹キープ)
渓流では山女魚1.5匹?(リリース)
お客さんも多かったですが放流もたくさんあってよく釣れてくれました!
ついでに帰りに温泉入っての~んびりしました
GW、本当にのんびり楽しく過ごせた1日でございました
GWでお客さんは多いだろうけど天気もいいしワクワク

朝方、yosukeさんが行かれると連絡があり、
実は前日の家族サービスでよれよれだったんですが

久々の釣り、やはり楽しかったです

10時頃に到着しましたが

見事な新緑に囲まれた管理釣り場、
いやーきれいでしたね!
GWで予想通りお客さんも多かったですが
2号池は放流、3号池はペレット巻き巻きと
言うことだったみたいです。
3号池は魚が多くて2号池から見ると魚が浮いてすごい魚の数に見えました

最初は2号池でyosukeさん、そして
前回お別れしてさっそく帰省中のOゴーさんと一緒に
久しぶりにわいわい楽しく釣る事ができました

放流魚が入っていて
お客さん大入りのプレッシャーに反して

私の得意技


10匹以上は連続してネットインできました!

お昼まで釣って。。。日射し

1日券で釣りを始めたものの。。。
隣の川で山女魚を釣りたくなってきた

管釣りは午前中で15匹ネットイン、
本当にたくさん釣れてくれてもう満腹だし

もったいないけど

お昼ご飯を食べたあと、1時から3時までは
隣の川で山女魚釣り、で川へ入りました









最初の数投でさっそくあたりが!
こりゃ今日はいい感じ!

で、釣れてくれました!

親指との比較でわかると思いますが、
チョー小型のチビ山女魚

レストハウスからココノエのお客さんが、
川で釣りをしている私を見守る中、
バイト中のまこと先生が九重町中に響く大声で。。
「ちっちぇええええ!!!」
と何度も叫んでくれました



その後もルアーに食ってくるのは
どうやら放流直後のチビ山女魚ばかり

今日はこんな感じで終わりそうだな。。。と思っていたら。。。
ガツンとあたり!なかなか大きいぞ!
でもこの時はココノエ脱走兵のニジマスかなぁ?って思ってました

釣れてくれました


23、4センチでしたが丸々として、
私にしてはいいサイズ

良かった~!このサイズが1匹釣れてくれれば私は満足です









その後管理釣り場に戻って4時から6時までは
ペレット巻き巻きで魚がワラワラ浮いていた3号池で釣りました。
魚がたくさん見えるのでいかにも釣れそうなんですけど
見た目ほどお魚さんはやる気なく
表層系のちびまる、スプーンのM2やマーシャルトーナメントで
5匹ネットイン。
なかなか難しかったですけど、でもそれが釣れた時は嬉しかったです

今日の釣果は、管理釣り場20匹ネットイン(5匹キープ)
渓流では山女魚1.5匹?(リリース)
お客さんも多かったですが放流もたくさんあってよく釣れてくれました!
ついでに帰りに温泉入っての~んびりしました

GW、本当にのんびり楽しく過ごせた1日でございました

Posted by KENZ.K at 00:25│Comments(2)
│【春編(3~5月)】
この記事へのコメント
大変ご無沙汰しております!
Yさんからのラインの返事拝見させて頂きました。
まだまだ集中力と体力が不足しておりますので完全復活は?
良く釣れるルアーもYさんより聞いて買い占めましたので週末位に行きたいと思っております。
ヤフオクで渓流用のロッドも物色しておりますので、教えてくださいませ。
Yさんからのラインの返事拝見させて頂きました。
まだまだ集中力と体力が不足しておりますので完全復活は?
良く釣れるルアーもYさんより聞いて買い占めましたので週末位に行きたいと思っております。
ヤフオクで渓流用のロッドも物色しておりますので、教えてくださいませ。
Posted by ネクタイ釣り師 at 2015年05月12日 22:10
ネクタイさん、お久しぶりです!^^
お元気そうで良かったです。
安心しましたよ^^
いろいろ買い物して
ぼちぼち復活してくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしています^^
お元気そうで良かったです。
安心しましたよ^^
いろいろ買い物して
ぼちぼち復活してくださいませ。
またお会いできる日を楽しみにしています^^
Posted by KENZ.K
at 2015年05月15日 06:40
