2010年08月22日
真夏のバイク釣行
あじぃ~。。。。昨夜のナイターは。。。あまりの暑さに
不覚にも昼間っからビールを飲んでしまい
行けず。
真夏で本当に暑いけどたまにはバイクも動かしてあげなくちゃ。。。
で、今日はバイク釣行であります。
朝8時前に出発。
ルートは下道最短コース、
北九州市→無料化椎田道路→深耶馬溪→九重。
さすがに照り返しは強く陽射しは突き刺さるものの。。。

深耶馬溪の川沿い、日陰のルートはちょっと涼しくて気持ちいい
で、11時前にココノエ到着。

今回の新兵器(っーか前から持ってたんですけど)

ダイワスピンマチックS500T改X500T仕様。
バイオマスター1000より一回り小さく
バイク釣行でモバイルトラウトロッドと組み合わせて
ぜひ一度使ってみたかったのであります。
ずっと前にナチュラムの抽選販売でS500Tを、なんと500円(爆)で、
手に入れていたんですが、なんとも安っぽく
上位グレードのX500Tのスプールやハンドルに替えています。
ベアリング数はS500Tです
実はココノエに始めて来たとき使っていたリールは
最上位のZ500Tだったので
ちょっと思い入れもあったりします。
Zはバラバラにして直せなくなっちゃって。。パー
リールの性能はイマイチですが(さすがにネ
)
まぁでもこういう楽しみ方もアリでしょう。
いかにタックル一式をコンパクトにまとめるか。
まだまだコンパクト化計画は続きます。お楽しみに(笑)
釣りは午前11時過ぎから午後1時過ぎの2時間。
ピーカン
で非常に厳し~時間帯での釣り。
夏休みでご家族連れなども多く、
中村さんもペレット巻き巻き大サービス
私は表層のスプーン引きが好調で2時間で10匹釣れてくれました
(すべてリリース)
今日はクランク系は持ってこずにスプーンだけだったんですけど
中村さんのルアーとか良かったんじゃないかしら、たぶん。
この季節、時間帯にしてはかなり良かったと思います。
こういう日は放流魚が釣れてくれるのが多いと思うんですけど、

今日はなぜか居残り組のヒレピンシャンの方が多かったです
帰路はゆっくり遠回りして帰ろうかとも思っていましたが
玖珠方面高速道路が「火災」??にて通行止めで大渋滞。
結局朝と同じ道を通って帰りました。

耶馬溪ダムの巨大噴水、見られて良かったっす
本日の走行距離、約220kmでした。
不覚にも昼間っからビールを飲んでしまい

真夏で本当に暑いけどたまにはバイクも動かしてあげなくちゃ。。。
で、今日はバイク釣行であります。
朝8時前に出発。
ルートは下道最短コース、
北九州市→無料化椎田道路→深耶馬溪→九重。
さすがに照り返しは強く陽射しは突き刺さるものの。。。
深耶馬溪の川沿い、日陰のルートはちょっと涼しくて気持ちいい

で、11時前にココノエ到着。
今回の新兵器(っーか前から持ってたんですけど)
ダイワスピンマチックS500T改X500T仕様。
バイオマスター1000より一回り小さく
バイク釣行でモバイルトラウトロッドと組み合わせて
ぜひ一度使ってみたかったのであります。
ずっと前にナチュラムの抽選販売でS500Tを、なんと500円(爆)で、
手に入れていたんですが、なんとも安っぽく
上位グレードのX500Tのスプールやハンドルに替えています。
ベアリング数はS500Tです

実はココノエに始めて来たとき使っていたリールは
最上位のZ500Tだったので
ちょっと思い入れもあったりします。
Zはバラバラにして直せなくなっちゃって。。パー

リールの性能はイマイチですが(さすがにネ

まぁでもこういう楽しみ方もアリでしょう。
いかにタックル一式をコンパクトにまとめるか。
まだまだコンパクト化計画は続きます。お楽しみに(笑)
釣りは午前11時過ぎから午後1時過ぎの2時間。
ピーカン

夏休みでご家族連れなども多く、
中村さんもペレット巻き巻き大サービス

私は表層のスプーン引きが好調で2時間で10匹釣れてくれました

(すべてリリース)
今日はクランク系は持ってこずにスプーンだけだったんですけど
中村さんのルアーとか良かったんじゃないかしら、たぶん。
この季節、時間帯にしてはかなり良かったと思います。
こういう日は放流魚が釣れてくれるのが多いと思うんですけど、
今日はなぜか居残り組のヒレピンシャンの方が多かったです

帰路はゆっくり遠回りして帰ろうかとも思っていましたが
玖珠方面高速道路が「火災」??にて通行止めで大渋滞。
結局朝と同じ道を通って帰りました。
耶馬溪ダムの巨大噴水、見られて良かったっす

本日の走行距離、約220kmでした。
Posted by KENZ.K at 20:44│Comments(4)
│【バイク釣行】
この記事へのコメント
本日、早朝より釣行予定でしたが昨夜の残念(仕事)とナイター釣行で起きれませんでした(泣)
因みに、私のココノエ初釣行のロッドは、リョービの渓流用のパックロッド&アブのカーディナルC3でした。
一匹しか釣れなかったような気がします?次回のナイター来れますか?
因みに、私のココノエ初釣行のロッドは、リョービの渓流用のパックロッド&アブのカーディナルC3でした。
一匹しか釣れなかったような気がします?次回のナイター来れますか?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2010年08月22日 23:59
>ネクタイさん
さすがにネクタイさんをはじめ
常連の皆さんが真夏の昼間にいるとは思ってなかったです(笑)
でも初めての釣りを体験している方も釣れたらキャーキャー言ってて
見てるだけでこっちも嬉しくなっちゃいました^^
次のナイター予定は未定です。
私ってその日にならないと予定自分でもわかりません^^;
さすがにネクタイさんをはじめ
常連の皆さんが真夏の昼間にいるとは思ってなかったです(笑)
でも初めての釣りを体験している方も釣れたらキャーキャー言ってて
見てるだけでこっちも嬉しくなっちゃいました^^
次のナイター予定は未定です。
私ってその日にならないと予定自分でもわかりません^^;
Posted by KENZ.K at 2010年08月23日 22:15
KENZ.Kさん、つぶらな瞳・・もとい、カボスありがとうございました。
これでこのくそ暑い夏を乗り切れそうです。飲んだ後のカンはシンナー入れとして再利用します(笑)
ありがとうございました。またいじられにきてくださいね~
これでこのくそ暑い夏を乗り切れそうです。飲んだ後のカンはシンナー入れとして再利用します(笑)
ありがとうございました。またいじられにきてくださいね~
Posted by ココノエ 中村 at 2010年08月28日 11:30
>ココノエ 中村サン
やっぱ一回はボケますな(笑)
次回は久しぶりに丸一日頑張りたいと思ってまーす。
ポイントカードが10回分たまってるので^^;
ココノエも暑いでしょうけど頑張ってくださーい。
またいじられにーー;行きますネ。
やっぱ一回はボケますな(笑)
次回は久しぶりに丸一日頑張りたいと思ってまーす。
ポイントカードが10回分たまってるので^^;
ココノエも暑いでしょうけど頑張ってくださーい。
またいじられにーー;行きますネ。
Posted by KENZ.K at 2010年08月29日 20:42