2013年08月12日
ナイター3回目!
土曜日、今年3回目のナイターと言うことで
懲りずにココノエ行ってきました!
お昼に出発して到着したのは3時頃。
道の駅くすに着いた頃が最高潮に暑くて
クルマの温度計は37度!
しかし県道にそれると気温は一気にさがり、
ココノエに着いたら31度になってました
久しぶりのyosukeさんやyoshiさんにご挨拶して
昼間は川で山女魚釣り。
先行の方の新しい足跡があったので
ほとんど反応なかったですね

水遊びと思えばいいんです
実際水は冷たいし
唯一やまんちゅミノーに喰ってくれたんですが
残念ながらはずれてしまいました
釣れたら初めてミノーでの一匹だったのでちょっと残念











ナイターは6時半頃から2時間コースで釣りました。
2号池のおサカナさん達は、
このところの小雨高温傾向で
見るからに元気がナイ
お客さんも割と多かったので
ナイター前に放流が入りました
初めて釣る方もいらっしゃったので、
最上流部の状況が良いのはわかっていたんですが
常連のyosukeさん、yoshiさん共々
そこには無理矢理入らず
一段下流側で並んで釣りました
暗くなり始め、
立て続けに放流魚がMIUに反応してくれたのですが
ココでなかなか乗ってくれませんで
トップ系のルアーには
「もう暑いから動けないよぉ。。」って感じの反応
真っ暗になってからも
まめにルアーを替えないと
すぐ見切られる感じ。

グローのMIUでも続けて釣れましたが
8時20分頃には静かになってしまいました
結局9匹ネットイン(リミット3匹キープ)
暗くなり始めの放流魚を拾えなかったのが
痛かったです。もう少し伸ばせた感じでした。
さすがにちょっと暑すぎますね
一度雨に降ってもらっておサカナさんにも
元気を取り戻して欲しいです
自分の腕は棚に上げてますけどね
今回のナイター、釣りの最中にふとソラを見上げると
満点の天の川!
写真に撮れないのが残念でしたが
涼しい中、楽しく釣りができました
次はやっぱ渓流リベンジかな
懲りずにココノエ行ってきました!
お昼に出発して到着したのは3時頃。
道の駅くすに着いた頃が最高潮に暑くて
クルマの温度計は37度!

しかし県道にそれると気温は一気にさがり、
ココノエに着いたら31度になってました

久しぶりのyosukeさんやyoshiさんにご挨拶して

昼間は川で山女魚釣り。
先行の方の新しい足跡があったので
ほとんど反応なかったですね


水遊びと思えばいいんです

実際水は冷たいし

唯一やまんちゅミノーに喰ってくれたんですが
残念ながらはずれてしまいました

釣れたら初めてミノーでの一匹だったのでちょっと残念












ナイターは6時半頃から2時間コースで釣りました。
2号池のおサカナさん達は、
このところの小雨高温傾向で
見るからに元気がナイ

お客さんも割と多かったので
ナイター前に放流が入りました

初めて釣る方もいらっしゃったので、
最上流部の状況が良いのはわかっていたんですが
常連のyosukeさん、yoshiさん共々
そこには無理矢理入らず
一段下流側で並んで釣りました

暗くなり始め、
立て続けに放流魚がMIUに反応してくれたのですが
ココでなかなか乗ってくれませんで

トップ系のルアーには
「もう暑いから動けないよぉ。。」って感じの反応

真っ暗になってからも
まめにルアーを替えないと
すぐ見切られる感じ。

グローのMIUでも続けて釣れましたが
8時20分頃には静かになってしまいました

結局9匹ネットイン(リミット3匹キープ)
暗くなり始めの放流魚を拾えなかったのが
痛かったです。もう少し伸ばせた感じでした。
さすがにちょっと暑すぎますね

一度雨に降ってもらっておサカナさんにも
元気を取り戻して欲しいです

自分の腕は棚に上げてますけどね

今回のナイター、釣りの最中にふとソラを見上げると
満点の天の川!

写真に撮れないのが残念でしたが
涼しい中、楽しく釣りができました

次はやっぱ渓流リベンジかな

Posted by KENZ.K at 00:02│Comments(4)
│【夏&ナイター編(7月8月)】
この記事へのコメント
ナイターおつかれさまでしたー
さすがに暑すぎて難しいですね・・
それでも上流部では表層スプーンで
釣れましたので、まったくダメでは
なさそうです。。
雨乞いでもしますか。
さすがに暑すぎて難しいですね・・
それでも上流部では表層スプーンで
釣れましたので、まったくダメでは
なさそうです。。
雨乞いでもしますか。
Posted by yoshi at 2013年08月12日 22:25
>yoshiさん
お疲れ様でした!雨乞いねぇ^^;
天気予報を見る限り
太陽マークがさんさんと。。。ーー;
やっぱ朝イチですかね(笑)
また懲りずにやりましょう^^
お疲れ様でした!雨乞いねぇ^^;
天気予報を見る限り
太陽マークがさんさんと。。。ーー;
やっぱ朝イチですかね(笑)
また懲りずにやりましょう^^
Posted by KENZ.K@北九州 at 2013年08月12日 22:52
ご無沙汰してます。
釣りには疎いのですが、ナイターの川釣りなんてのもあるのですね。
それにしても九重でも30度超えとは・・・
もう日本に涼しい場所はないのか(^-^;
釣りには疎いのですが、ナイターの川釣りなんてのもあるのですね。
それにしても九重でも30度超えとは・・・
もう日本に涼しい場所はないのか(^-^;
Posted by たまご at 2013年08月13日 08:10
>た、たまごさん
ここに書き込んでいただけるとは^^;
30度とはいえ、下界に降りれば37度でしたから
涼しかったんですよ^^
バイクで走ってもなかなか涼しくなりませんから
こうなったら川へ入るしかないのです(笑)
ここに書き込んでいただけるとは^^;
30度とはいえ、下界に降りれば37度でしたから
涼しかったんですよ^^
バイクで走ってもなかなか涼しくなりませんから
こうなったら川へ入るしかないのです(笑)
Posted by KENZ.K@北九州 at 2013年08月15日 20:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |