2012年05月05日
ご近所の川でお散歩&おすすめの一冊^^
今年のゴールデンウィーク。
もっと釣りに行きたーい!と思うものの
どこに行っても多いだろうし
近所の川へ歩いてパックロッド持って
お散歩。
最高に良い天気

スピナー(ニアキス)でカワムツげっと
婚姻色が出ていてとてもきれいな1匹。
1時間ほどでオイカワ2匹も追加
小さな魚がスピナーに食いつくのが見えますが
フックがでかくてかかってくれません(笑)
しかしこんなに近いのに2年ぶりか
。。。。
それなりに仕事忙しかったしね
気持ちに余裕がないとなかなか。。。ネ。
そう言えば昨年の夏にこんな本を買っていた。

あの有名な?県立北九州高校魚部制作。
私のようにこの川でオイカワやカワムツを
釣るのが好きな人間には

まさにバイブル!
見てるだけで最高に楽しい一冊
生物の事だけでなく川沿いの人や歴史などにも
わかりやすく触れられています。
魚部の皆様に感謝
参考までに、
県立北九州高等学校「魚部」の【魚ブログ】
【2011年9月の販売時の様子】
書店にはまだあるのかな?こんなとこでも買えるみたいですヨ。
もっと釣りに行きたーい!と思うものの
どこに行っても多いだろうし

近所の川へ歩いてパックロッド持って

最高に良い天気


スピナー(ニアキス)でカワムツげっと

婚姻色が出ていてとてもきれいな1匹。
1時間ほどでオイカワ2匹も追加

小さな魚がスピナーに食いつくのが見えますが
フックがでかくてかかってくれません(笑)
しかしこんなに近いのに2年ぶりか

それなりに仕事忙しかったしね

気持ちに余裕がないとなかなか。。。ネ。
そう言えば昨年の夏にこんな本を買っていた。

あの有名な?県立北九州高校魚部制作。
私のようにこの川でオイカワやカワムツを
釣るのが好きな人間には

まさにバイブル!
見てるだけで最高に楽しい一冊

生物の事だけでなく川沿いの人や歴史などにも
わかりやすく触れられています。
魚部の皆様に感謝

参考までに、
県立北九州高等学校「魚部」の【魚ブログ】
【2011年9月の販売時の様子】
書店にはまだあるのかな?こんなとこでも買えるみたいですヨ。
Posted by KENZ.K at 14:17│Comments(0)
│【ご近所の川編】