2007年11月25日
朝メバ!
連休最終日、今朝は朝7時頃から11時まで釣りに行きました。
天気は快晴
ほとんど無風。お休みとあって釣り人も多く
門司港レトロマラソンが行われるためここら一帯の道路は9時半から11時半まで封鎖状態。
釣れなくてもすぐに帰れません(笑)
ほとんど日の出と共に釣り始めましたがまだ少し暗いうちは全くあたりもなく
「もしかしたら初ボウズか。。」とも思いましたが
毎度の如くお散歩中の、船を持ってるセンパイと会って話をし(しかしいつも会うなぁ^^;)
しばらく釣るとチビメバが釣れ始めてくれました

関門海峡をバックに朝日を浴びて黄金に輝いてます(笑)
結局タケノコメバルはチビサイズが1匹のみ。
メバルは小さかったですけど17センチ3匹を頭に食べられそうなサイズ8匹キープしました。
今日はメバルの方が魚影もよく見えたしよく釣れました。

小さいけど下ごしらえするとそれなりにおいしそうに見えます
今日は白の極小グラスミノーにしか反応がなかったです。
暗いうちから始めた割には結局釣れたのは明るくなってから。
釣れたのは港の壁やはしけの柱に隠れていたメバルがほとんどでした。
小フグの猛攻はまたまた相変わらずでボロボロになったワームがいくつも手元にあります
天気は快晴

門司港レトロマラソンが行われるためここら一帯の道路は9時半から11時半まで封鎖状態。
釣れなくてもすぐに帰れません(笑)
ほとんど日の出と共に釣り始めましたがまだ少し暗いうちは全くあたりもなく
「もしかしたら初ボウズか。。」とも思いましたが
毎度の如くお散歩中の、船を持ってるセンパイと会って話をし(しかしいつも会うなぁ^^;)
しばらく釣るとチビメバが釣れ始めてくれました

関門海峡をバックに朝日を浴びて黄金に輝いてます(笑)
結局タケノコメバルはチビサイズが1匹のみ。
メバルは小さかったですけど17センチ3匹を頭に食べられそうなサイズ8匹キープしました。
今日はメバルの方が魚影もよく見えたしよく釣れました。
小さいけど下ごしらえするとそれなりにおいしそうに見えます

今日は白の極小グラスミノーにしか反応がなかったです。
暗いうちから始めた割には結局釣れたのは明るくなってから。
釣れたのは港の壁やはしけの柱に隠れていたメバルがほとんどでした。
小フグの猛攻はまたまた相変わらずでボロボロになったワームがいくつも手元にあります

Posted by KENZ.K at 16:39│Comments(0)
│【メバル&根魚編】