2015年02月03日
今日はのんびり練習~^^
さて、今日は平日のお休み。
天気も良いし
お客さん多いかな?と言うことで
の~んびり出発。
ココノエに到着した時は1度と寒かったものの
日差しもあって急激に気温は上がり8度ほどに
11時頃から4時間コースで釣り開始。
お客さんは私以外には2組ほどで予想外に少なくて
ほぼ貸し切りな感じです
3号池で釣り初め~。
魚は沈んでいる様子で、

まずはココクラで1匹
なかなか厳しかったですけど

フラットクラピーでややデカマス釣れてくれました!
最初の1時間で3匹ネットイン。。。
むーこりゃ厳しいゾ
(後で3号池で釣られてた方にお話うかがったら普通にスプーン投げてたら釣れたみたいです
)
お昼ごはんを食べて2号池に移動。。。
およよ!魚がワラワラ浮いてます
つぶアンを投げると2匹連続ネットイン!
MIUでも食ってきてなかなかの好反応です
お客さんも少ないし、ここは匹数かせぐよりも
日頃やってないボトムなんぞいろいろやってみようかな。。。
と、数釣りはやめてボトムでちょんちょん頑張りました。
スプーンは藻がからんでちょっとやりにくかったですね。

中村さーん、釣れましたよ~(笑)
で、ややデカマス2匹目!

最後に投げたココニョロでゲッーーーート!
お腹にはイクラが!
それも2匹!

しっかりこぼさず持って帰りました
と、まぁネットイン数は実質3時間で8匹(5匹キープ)と少なかったですが
ボトムでちょんちょん、ルアーの動きや魚の様子が見られておもしろかったです
お客さん多いといろいろ試したり移動したりしにくいですからね。
魚はショートバイト気味でしたが、反応はとても良かったので
普通にスプーンやクランクを投げていれば普通に釣れてくれていた感じでした。
まー今日はのーんびりちょっと練習って感じの1日でございました
まだまだ練習しなくちゃだわ。。。
天気も良いし

の~んびり出発。
ココノエに到着した時は1度と寒かったものの
日差しもあって急激に気温は上がり8度ほどに

11時頃から4時間コースで釣り開始。
お客さんは私以外には2組ほどで予想外に少なくて
ほぼ貸し切りな感じです

3号池で釣り初め~。
魚は沈んでいる様子で、

まずはココクラで1匹

なかなか厳しかったですけど

フラットクラピーでややデカマス釣れてくれました!

最初の1時間で3匹ネットイン。。。
むーこりゃ厳しいゾ

(後で3号池で釣られてた方にお話うかがったら普通にスプーン投げてたら釣れたみたいです

お昼ごはんを食べて2号池に移動。。。
およよ!魚がワラワラ浮いてます

つぶアンを投げると2匹連続ネットイン!
MIUでも食ってきてなかなかの好反応です

お客さんも少ないし、ここは匹数かせぐよりも
日頃やってないボトムなんぞいろいろやってみようかな。。。
と、数釣りはやめてボトムでちょんちょん頑張りました。
スプーンは藻がからんでちょっとやりにくかったですね。

中村さーん、釣れましたよ~(笑)
で、ややデカマス2匹目!

最後に投げたココニョロでゲッーーーート!

お腹にはイクラが!



しっかりこぼさず持って帰りました

と、まぁネットイン数は実質3時間で8匹(5匹キープ)と少なかったですが
ボトムでちょんちょん、ルアーの動きや魚の様子が見られておもしろかったです

お客さん多いといろいろ試したり移動したりしにくいですからね。
魚はショートバイト気味でしたが、反応はとても良かったので
普通にスプーンやクランクを投げていれば普通に釣れてくれていた感じでした。
まー今日はのーんびりちょっと練習って感じの1日でございました

まだまだ練習しなくちゃだわ。。。
Posted by KENZ.K at 20:43│Comments(2)
│【冬編(12月~2月)】
この記事へのコメント
釣りを満喫されてましね。羨ましい限りです。
ここ数年はのくに釣りができず。。。
今年は大きな法律改正がありますが
釣りは行きたいと思います。
※もう、管理釣り場は8年以上はご無沙汰です。
ここ数年はのくに釣りができず。。。
今年は大きな法律改正がありますが
釣りは行きたいと思います。
※もう、管理釣り場は8年以上はご無沙汰です。
Posted by hiro at 2015年02月15日 20:34
hiroさん、どうもご無沙汰しています。
はーい、楽しんでますよ^^
なかなか行けない時もあったので今はその反動です(笑)
まぁ別に誰に強要されるわけでもないので
ご自身が好きな時に好きな釣りを楽しめばいいと思いますよ。
忙しければ別に釣りにこだわらなくてもいいと思います。
好きな事をできる時にすればよろしいんじゃないでしょうか。
シンプルに考えましょ。
はーい、楽しんでますよ^^
なかなか行けない時もあったので今はその反動です(笑)
まぁ別に誰に強要されるわけでもないので
ご自身が好きな時に好きな釣りを楽しめばいいと思いますよ。
忙しければ別に釣りにこだわらなくてもいいと思います。
好きな事をできる時にすればよろしいんじゃないでしょうか。
シンプルに考えましょ。
Posted by KENZ.K
at 2015年02月15日 22:44
