2014年06月09日
今期ココキン初挑戦!結果は予想通り。。
いろいろ最近忙しくて(ほとんど遊び)
今年のココキンにはまだ参加していなかった。
(ちなみに1月 2月は大雪のため中止。3月4月5月は欠席)
久しぶりにココキンに挑戦するゾー!
と、言うわけで行ってきました!
今回集合時間が6:30の開始が7:00、

早朝、きれいな朝もやに包まれた九重フィッシングリゾート
天気は曇り
朝の気温は17度くらい。
池には濁りが入って。。
うーん、こんな感じの日は難しそうかな。
今回も帝釈の常連組の遠征の皆さんや初めて参加の方も。
15名の参加でした。全体的にレベル高そう。。
(私が低すぎ。。。)
こりゃ最下位になるかも。。

いよいよ開始です。久しぶりでちょっと緊張します
私は最初の場所が良く!昨日放流された魚が
いつものアカキンMIUで入れ喰い状態!
しかし!始まってすぐラインブレイク!
(ぎゃー!一番いい時に!
)
ラインぐるぐるロッドに絡むわ!
(どうやったらほどけるの-!
)
終いにはルアーケースひっくり返すわ!
(誰か助けて-!

)
バラスわ..
(これはいつもの事。。。
)
と、まぁ今日最大のチャンスタイムを
むざむざ逃すことになりました。。
以後第2ステージ以降は悲惨な状態。。。
何を投げても反応なく。。
第6ステージにタフなコンディションで活躍する、
若草色のココニョロで2匹追加で。。。
終了
こんな訳で今回、15人中の15位。。。
たぶん初めての最下位でございました。。。


(最初の時も最下位かもしれないけど。。
あの時は予選→決勝方式だったので
最下位だったかよく覚えていないのだ。。笑)
今回の結果です。

やはり第1ステージでのいろんなトラブルが
ちょっと悔やまれます。
まぁ以後のステージも0ばかり。。
で、2時から6時まで残業しましたが、私は厳しかったです。
今日はほとんどココニョロでした。

ココキン8匹+残業6匹ネットイン(6匹キープ)
初心者のお客さんでもそれなりに釣れていたので
状況は私ほど皆さん悪くなかったと思います。。
今回のココキン、一番の反省点は、
忙しい事もあってタックルやルアーなど前回の釣行からそのまんま。
よく使うルアーもいちいち探す始末。
フックが伸びたままのルアーもありました。
忙しさにかまけて充分な準備をしていなかった事が
気持ち的にも今回の敗因かなと思っています。
自業自得ですな、うん。
ともあれ参加したことで年間ポイント3ポイントゲット!
勝ち点3です?(笑)
次はちゃんと準備をして
また挑戦したいと思います。
優勝とは言わないまでも入賞ポイントを獲るのは夢ではないはず!
でもそのためにはもうちょっと通わないとイカンですな^^;
また懲りずに頑張りまーす!
今年のココキンにはまだ参加していなかった。
(ちなみに1月 2月は大雪のため中止。3月4月5月は欠席)
久しぶりにココキンに挑戦するゾー!

と、言うわけで行ってきました!
今回集合時間が6:30の開始が7:00、

早朝、きれいな朝もやに包まれた九重フィッシングリゾート

天気は曇り

池には濁りが入って。。
うーん、こんな感じの日は難しそうかな。
今回も帝釈の常連組の遠征の皆さんや初めて参加の方も。
15名の参加でした。全体的にレベル高そう。。
(私が低すぎ。。。)
こりゃ最下位になるかも。。

いよいよ開始です。久しぶりでちょっと緊張します

私は最初の場所が良く!昨日放流された魚が
いつものアカキンMIUで入れ喰い状態!
しかし!始まってすぐラインブレイク!
(ぎゃー!一番いい時に!

ラインぐるぐるロッドに絡むわ!
(どうやったらほどけるの-!


終いにはルアーケースひっくり返すわ!
(誰か助けて-!



バラスわ..
(これはいつもの事。。。

と、まぁ今日最大のチャンスタイムを
むざむざ逃すことになりました。。

以後第2ステージ以降は悲惨な状態。。。
何を投げても反応なく。。
第6ステージにタフなコンディションで活躍する、
若草色のココニョロで2匹追加で。。。
終了

こんな訳で今回、15人中の15位。。。
たぶん初めての最下位でございました。。。



(最初の時も最下位かもしれないけど。。
あの時は予選→決勝方式だったので
最下位だったかよく覚えていないのだ。。笑)
今回の結果です。

やはり第1ステージでのいろんなトラブルが
ちょっと悔やまれます。
まぁ以後のステージも0ばかり。。
で、2時から6時まで残業しましたが、私は厳しかったです。
今日はほとんどココニョロでした。

ココキン8匹+残業6匹ネットイン(6匹キープ)
初心者のお客さんでもそれなりに釣れていたので
状況は私ほど皆さん悪くなかったと思います。。

今回のココキン、一番の反省点は、
忙しい事もあってタックルやルアーなど前回の釣行からそのまんま。
よく使うルアーもいちいち探す始末。
フックが伸びたままのルアーもありました。
忙しさにかまけて充分な準備をしていなかった事が
気持ち的にも今回の敗因かなと思っています。
自業自得ですな、うん。
ともあれ参加したことで年間ポイント3ポイントゲット!
勝ち点3です?(笑)
次はちゃんと準備をして
また挑戦したいと思います。
優勝とは言わないまでも入賞ポイントを獲るのは夢ではないはず!
でもそのためにはもうちょっと通わないとイカンですな^^;
また懲りずに頑張りまーす!
Posted by KENZ.K at 00:29│Comments(2)
│【九重キング選手権(ココキン)】
この記事へのコメント
ココキンお疲れさまでしたー
今回は全体的に渋かったので
大変でした。土曜日はもう少し
状況が良かったんですけどね。
ショートバイトに悩まされ、バラしの
繰り返しで疲れました・・・
それではまた次回よろしくです
今回は全体的に渋かったので
大変でした。土曜日はもう少し
状況が良かったんですけどね。
ショートバイトに悩まされ、バラしの
繰り返しで疲れました・・・
それではまた次回よろしくです
Posted by yoshi at 2014年06月09日 21:38
ども~、yoshiさん。お疲れ様でした!
いやー厳しかったですね^^;
正直手も足も出なかったと言う感じでした。
次回は懲りずに参加したいと思います。
またよろしくお願いします~^^
マコ猿のブログへのリンク貼っておきました。
まだ更新されてないようですが^^;
いやー厳しかったですね^^;
正直手も足も出なかったと言う感じでした。
次回は懲りずに参加したいと思います。
またよろしくお願いします~^^
マコ猿のブログへのリンク貼っておきました。
まだ更新されてないようですが^^;
Posted by KENZ.K at 2014年06月10日 20:43