ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?




黄色い星私の愛用している主なルアーや道具です。とりあえず参考までに。お奨めのルアーや道具がありましたらお教えください黄色い星

■■■管理釣り場用タックル■■■

FOREST(フォレスト) MIU
FOREST(フォレスト) MIU

一番使っているスプーンですニコッ

FOREST(フォレスト) フォレスト M2
FOREST(フォレスト) フォレスト M2

この小さなスプーンもよく使っています。


ジップベイツ リッジ 35F

最初の頃から使っています。表層用でよく使っています。

ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ミディアム クラ・ピー
ラッキークラフト(LUCKY CRAFT) ミディアム クラ・ピー

「ミディアムクラピー」「ディープクラピー」をよく使っています。


ムカイ ZANMU(ザンム) MR F

つぶアンやザンムもよく使っています。厳しい時でもよく釣れてくれるルアーです。




九重フィッシングリゾート製オリジナルハンドメイドルアー
【ココクラ30】
【ココニョロ】
【ココニョロインジェクション】
【ココニョロ40】

【エリア35、ちびまる】
も愛用しています。(写真は旧ココクラ)どれもとってもきれいで私にとっては宝物ですニコニコ


モーリス(MORRIS) スーパートラウト エリア マスターリミテッド VSPフロロカーボン 100m

管理釣り場でのラインをナイロンからフロロカーボンに変えてみました。ナイロンのように伸びないのであたりがわかりやすく今のところ良い感じです。


シマノ(SHIMANO) ヴァンキッシュ 1000S

最初から使っていた02バイオマスター2台を10年経って入れ替えました。軽くて回転も非常にスムーズです。2台ともフロロカーボンのライン用に1000Sより径の大きな夢屋のC2000SSスプールに交換しています。

シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 1000S
シマノ(SHIMANO) 08 バイオマスター 1000S


2台使っています。ハンドルを夢屋カーディフ35mmショートハンドル に交換。コルクノブが良い感じですニコッオーバーホールから帰ってきてスムーズな動きになりました^^

TAPER&SHAPE(テーパーアンドシェイプ) グラスウェイ エリアエリア TS/GAAS-60XULT
TAPER&SHAPE(テーパーアンドシェイプ) グラスウェイ エリアエリア TS/GAAS-60XULT

何年も前から気になっていたグラスロッド。高かったけど思い切って買いました。主にプラグ用として使っています。フロロラインに変えて扱いやすくなりました^^

シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 56UL
シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 56UL

ボトムを攻める時などダイレクトにルアーを動かしたい時に使っています。

シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 56SUL
シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 56SUL

スプーン、クランクなどオールマイティに使えます。ニコッ

シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 56XUL
シマノ(SHIMANO) CARDIFF カーディフ 56XUL

とりあえず。。。柔らかいです!メインではありませんが使い方によって楽しいロッドですニコッ


DAYSPROUT(ディスプラウト) DSラバーランディングネット

常連の皆さんがよく持っているので、WaterLandのネットから買い換えました。とても軽くて片手でも扱いやすいです。分割できるのでクルマにも積みやすいです。



リリーサーはフォレストのトマホークリリーサーを使っています。実はずっと使っていなかったんですけど^^;いざ使い出すと手返しが良くていいですね^^




タックルボックスは沖縄みやげのアンモケース(弾丸入れ)にスミスのEVAロッドホルダーを取り付けたものです。重くて小振りですが、プラノより確実に頑丈です(笑)

■■■その他のタックル■■■


シマノTROUT ONE 56XT PACK 56 TUL5 一番最初に買ったトラウトロッド。今ではすっかりメバル用^^;渓流でも使っています。2回折れましたが^^;その都度修理して使っているオールマイティな相棒的ロッドニコッ


アブガルシアTroutin Marquis BORON TMBS-556UL TE
シマノのパックロッドも多少よれてきたので、渓流用に新しいパックロッドを手に入れました。

プロックス(PROX) モバイルトラウト8 PLUS 1 リミテッド
プロックス(PROX) モバイルトラウト8 PLUS 1 リミテッド

バイク釣行専用ロッド。タンクバッグにすっぽり納まりますニコッバイク釣行では手のひらリール、ダイワスピンマチックS500TにX500Tのベアリングやパーツを組んだS500T(改)を組み合わせて使うことが多いです。

★★撮影機材★★

「カシオGV-20」に代わってタフネスコンデジ「カシオEX-G1」が現在釣りでのメイン機です。



川へ落ちたーー;私の代わりに傷だらけになってしまいましたが、機能的にはまったく問題なく使い続けているタフネスなカメラ。傷だらけの表側にカーボン風シートを貼ってあげました。現在はお店で売っていませんが軽くて頑丈で本当に気に入っています!

スマホや一眼レフでもたまに撮っています。

★★★★★★★★

2012年06月16日

待望の梅雨!。。。でもちょっと降りすぎ^^;

今年も雨梅雨雨に入りました。
今日は雨の予報、それもけっこう降るみたい。

梅雨の管理釣り場は釣れるから大好きドキッ
私は雨が気にならない人間なのでネテヘッ

と、言うことで朝7時から張り切って釣り開始!
貸し切りかな~と思いましたが他にお一人、
後からもうお一人いらっしゃいました汗

けっこう降ってるのに。。。好きですね(笑)
(人の事は言えないですケド汗

今日はたぶん釣れるだろう、と言うことで
先日のココキンでデビューしたニューロッド、
エリアエリア GAAS-60XULTに慣れる事を目的にしました。
取り込み時のバラシも多かったしですね。

2号池で7時から10時半くらいまで釣って。。。
32匹ネットインニコニコ
最初の2時間くらいは特に良く釣れてくれました。
待望の梅雨!。。。でもちょっと降りすぎ^^;
今日はスプーンが良かったですね。
黒か黄とかオレンジとかの蛍光色。

反面クランクはあまり釣れなかったです。
反応はすごくあったんですけど乗らない。

濁っていてルアーがよく見えてないのかな。
スプーンも割と皮1枚ってのが多かったです。
待望の梅雨!。。。でもちょっと降りすぎ^^;
ココニョロのこの手のカラーは良かったですニコッ

ちょっと休んで11時過ぎから釣り開始。
2号池は濁りすぎたのか反応がなくなってきたので
3号池で1時間ほど。12匹追加でネットインニコニコ

12時を過ぎた頃から、
待望の梅雨!。。。でもちょっと降りすぎ^^;
急に雨脚雨が強くなってきて、

私自身はまだまだ釣れる感じだったですけど
大雨警報が出かねない感じになったので
ここでとりあえずやめときました。
自然をなめたらいかんです。。やっぱ大雨は怖いですからネ。

と、言うわけでほぼ午前中だけで44匹ネットイン
(ブラウン1匹含むニコニコ7匹キープ)
今までで1日最高が62匹なので、
たぶん終わりまで釣ることができれば。。。

と、思うとちょっと残念ですけど。
でもロッドの扱いはバラシもほとんどなく
良い練習になりましたニコニコ

KFRは以前大雨で大変な被害を受けているので
今年の梅雨も何もない事を祈りますシーッ

でも被害のない程度に、適度に降ってくれて
また爆釣させてくださいって感じです汗

とりあえず梅雨最高ですテヘッ



同じカテゴリー(【梅雨スペシャル編(6月)】)の記事画像
待望の?梅雨!釣りシーズン到来!
梅雨で爆釣のはずが?2&再び山女魚^^
梅雨で爆釣のはずが?&今期初山女魚^^
梅雨で爆釣。。。のはずが。。。でも癒し系な一日PART2^^;
梅雨で爆釣。。。のはずが^^;でも癒し系な一日^^
梅雨大好き^^(自己新更新!)
同じカテゴリー(【梅雨スペシャル編(6月)】)の記事
 待望の?梅雨!釣りシーズン到来! (2015-06-09 22:07)
 梅雨で爆釣のはずが?2&再び山女魚^^ (2014-06-29 01:43)
 梅雨で爆釣のはずが?&今期初山女魚^^ (2014-06-22 12:11)
 梅雨で爆釣。。。のはずが。。。でも癒し系な一日PART2^^; (2013-06-30 23:39)
 梅雨で爆釣。。。のはずが^^;でも癒し系な一日^^ (2013-06-09 22:27)
 梅雨大好き^^(自己新更新!) (2012-06-30 22:44)

この記事へのコメント
さすがですね!?
雨が好きな方は珍しいです?でも、これだけ釣れれば行きたくなりますが...?リール等のタックルの使用後のメンテナンスを考えると躊躇してしまいますが...?
Posted by ネクタイ釣り師 at 2012年06月17日 07:38
>ネクタイさん
雨。。。大好きです^^
装備さえしっかりしておけば魚はいつもより
確実に釣れてくれますからネ^^

リール。。。考えた事なかったです^^;
道具は使うためにある、って感じで、
ハードに使い倒して具合が悪くなったら
またOHします(笑)
Posted by KENZ.K@北九州 at 2012年06月18日 20:46
釣り楽しんでますねー。

最近といいますか、ここ数年は釣りさえできてません><。もう管理釣り場には数年行ってないです。

早く身の回りが落ち着いて、楽しい釣りをしたいものです。

グラスロッド見ましたー。かっこいいですねー。
Posted by hiro at 2012年06月19日 12:02
>hiroさん
どうもご無沙汰しておりまーす。
お仕事忙しそうですね。
たまには息抜きも必要かも。
時間がある時にちょこっと釣るのもいいかも、ですよ。
またいつかご一緒したいですね。

グラスロッド、実物は割と太いです。
でもデザインは気に入ってます。
後は使いこなせるかが問題です。。。
Posted by KENZ.K@北九州 at 2012年06月21日 05:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
待望の梅雨!。。。でもちょっと降りすぎ^^;
    コメント(4)