今年の秋はコスモス、紅葉、釣りも?いい感じ^^
今日は久しぶりの
阿蘇大観峰でのバイクミーティング^^
もちろん釣り竿とルアーはバイクのタンクバッグに載せて(笑)
朝6時にしゅっぱーっ!
日の出前の道の駅おうとう桜街道、
満開のコスモス、独り占めです
朝早く出過ぎてあまりにも早く着きそうなので
阿蘇へ行く前にココノエへ寄り道(笑)
頼まれものを渡してしばし中村さんと昔話?(笑)
まったりしすぎ
九酔峡を抜けていくと
昨年5月に火災にあった
「桂茶屋」さんが
仮オープンしていました!
紅葉も始まっていて、やはり九酔峡には
桂茶屋さんがないとじっくり見られませんね。
頑張って欲しいと思います。
で、まったりしすぎて、肝心の阿蘇でのミーティングには
すっかり遅くなって到着しましたとさ
こばにぃさん、shunさん、
おいしいコーヒーありがとうございました
でで、帰りにまたココノエに寄って(笑)
短く1時間釣りました。
私のタックルは
前回同様
プロックス モバイルトラウト8 PLUS1リミテッドと
今回リールは02バイオマスター1000の組み合わせ。
ルアーはいつもよく釣れる中で10個ほど選んで持って行きました。
天気も良くてお客さんさんも多かったですが
イクラ入りのややデカマス釣れてくれました!
3号池で1時間、2匹ネットイン(2匹キープ)
放流がメインだったので釣れてくれたのは
いずれもアカキンMIUでした。
牧ノ戸はもうすでに
紅葉が
きれいなところもありましたし、
今年の紅葉は1週間ほど早いと言う話も聞きました。
今回、私は釣りがメインと言うわけではないですが
朝から
コスモス、バイクミーティング、きれいな紅葉、そして
釣り(笑)と
自然満喫で大満足な1日でございました
管理釣り場にはレンタルタックルもあるし、
バイクでも手ぶらで大丈夫。
九重大夢吊橋なんかもプランにいれて
ココノエ周辺でこんな楽しみ方も
秋の1日おもしろいと思いますよ
関連記事