待望の梅雨!。。。でもちょっと降りすぎ^^;
今年も梅雨に入りました。
今日は雨の予報、それもけっこう降るみたい。
梅雨の管理釣り場は釣れるから大好き
私は雨が気にならない人間なのでネ
と、言うことで朝7時から張り切って釣り開始!
貸し切りかな~と思いましたが他にお一人、
後からもうお一人いらっしゃいました
けっこう降ってるのに。。。好きですね(笑)
(人の事は言えないですケド)
今日はたぶん釣れるだろう、と言うことで
先日のココキンでデビューしたニューロッド、
エリアエリア GAAS-60XULTに慣れる事を目的にしました。
取り込み時のバラシも多かったしですね。
2号池で7時から10時半くらいまで釣って。。。
32匹ネットイン
最初の2時間くらいは特に良く釣れてくれました。
今日はスプーンが良かったですね。
黒か黄とかオレンジとかの蛍光色。
反面クランクはあまり釣れなかったです。
反応はすごくあったんですけど乗らない。
濁っていてルアーがよく見えてないのかな。
スプーンも割と皮1枚ってのが多かったです。
ココニョロのこの手のカラーは良かったです
ちょっと休んで11時過ぎから釣り開始。
2号池は濁りすぎたのか反応がなくなってきたので
3号池で1時間ほど。12匹追加でネットイン
12時を過ぎた頃から、
急に雨脚が強くなってきて、
私自身はまだまだ釣れる感じだったですけど
大雨警報が出かねない感じになったので
ここでとりあえずやめときました。
自然をなめたらいかんです。。やっぱ大雨は怖いですからネ。
と、言うわけでほぼ午前中だけで
44匹ネットイン。
(ブラウン1匹含む7匹キープ)
今までで
1日最高が62匹なので、
たぶん終わりまで釣ることができれば。。。
と、思うとちょっと残念ですけど。
でもロッドの扱いはバラシもほとんどなく
良い練習になりました
KFRは以前大雨で大変な被害を受けているので
今年の梅雨も何もない事を祈ります
でも被害のない程度に、適度に降ってくれて
また爆釣させてくださいって感じです
とりあえず
梅雨最高です
関連記事