風強し、されど満足^^中村さんありがとう?
初釣りから1週間、成人式の3連休~!
懲りずにまたまたココノエへ行ってくるのだー!
朝起きれずに11時頃到着。
天気は曇り雪はすっかり溶けていますが。。
風が強く、気温は9度ほどでしたが
手がかじかんで
終始寒く感じられた1日でした。
今日のテーマ?は
道具
実はちょっと臨時収入がありまして
ヴァンキッシュ1000Sの2つ目を追加で購入!
釣りを始めた時から使っていた
02バイオマスター2つは
替えスプール込みで2,250円×2個と言う高値で
タックルベリーに引き取ってもらいました
12ヴァンキッシュと
02バイオマスター、
まー入れ替えみたいな感じになりました。
10年経ったしそろそろいいでしょ
フロロラインと言うことで
ヴァンキッシュ1号機は夢屋の2000SSスプールに交換しています。
臨時収入のついでに
新しいロッドも
いろいろネットで見てみたんですが。。。
よくわからん!(そりゃそうだ)
試してみたいロッドも値段が高い!
で、ココノエの
レストハウスをぶらぶら見てみると。。。
委託販売のロッドが
格安で展示してあるじゃあーりませんか
ちょっと
堅めのロッドが欲しかったので
ULの2本をお借りして試しに釣らさせていただきました
12時から釣って、まずは放流直後の3号池で
アカキンMIUでも釣れてくれましたが
放流直後の反応はイマイチ。3匹ネットイン。
このままではロッドの性能が試せん
2号池に移っても、ペレット巻き巻きサービス以外では
試したいスプーン、反応薄く。
その後一休みしてまた3号池に移動。
少し落ち着いたあと、
放流魚が
仕事をしだしてくれたようで
ディープ系のプラグは
すべて一通り仕事してくれましたね
4時過ぎからちょっと静かになり
タフコン用のココクラ、ちょースロー巻き巻きで
20匹目釣れてくれた時は嬉しかったです!
で、委託販売の2本のロッド、
本当は2本とも良かったので両方欲しかったんですけど
手持ちがなかったので
とりあえず1本、
「TEMPT Quicker2 TTS611-UL2」(改)を
1万円で購入させていただきました
固目のロッドですが、あたった時やかかった時の感触が
すごく良かったので
私はよくわからないんですが
元の値段はけっこう高いロッドだったみたいです。
ラッキー!
今日はなぜか
バラシがほとんどなくて
かかってくれたサカナバッチリネットインできました!
ラインも
フロロに替えたばかり、
リールも
ロッドも変わった状況で
何が原因かよくわからないんですが
バラシもなくとても気持ち良く釣りができました!
今日は12時から5時まで割とマジメに粘って
手がかじかむ
寒さの割には上出来の
21匹ネットイン(すべてリリース)
リールもロッドも新しくその感触を確かめるのに集中して
試してみるのがおもしろくて
久しぶりに釣りに集中して半日楽しんだ気がします。
放流魚がよく仕事をしてくれて楽しい1日でした
よく釣れてくれた
ヒミツが実はありまして。。。
中村さんが、ペレット巻き巻きサービスの時に
3号池の真ん中ではあまりペレットを食べてなくて
上流部ではたくさん反応があった、と言うことで。。。
「3号池の上流部にサカナたまってますよ!」
と、情報を教えてくれていたんですね、実は
管理人さんとのコミュニケーション(飲み会含む?)も
釣果を伸ばすには大切な事です(爆)
と、言う訳で
中村さんありがとうございました!
本当にお世話になりました!
関連記事