ナイター→前夜祭^^→二日酔いでココキンーー;
週末は
ココキンに参加してきました!
このところレース観戦と日程が重なってしまい、
2回ほどココキンには不参加。
久しぶりのココキン頑張るゾ-!
で、土曜日にはまた
ナイター営業が行われるとの事で
ココキン前日よりココノエ入り
夕刻6時頃到着して6時半頃から、
ナイター2時間コースで釣りました
明るいうちの1時間で2匹、暗くなってからは8匹ネットイン。
先週とはうって変わってナイターにしては厳しい状況
サカナは浮いていて反応はあるんですが
口を使ってくれないって感じ。
暗くなり始めてから続けてパクパクっと釣れてくれましたが
真っ暗になると全く釣れてくれなくなりました
前に雨が降って池が濁っていたのが原因かな?
ただ、私は2号池の最深部で釣っていたんですが、
上流の流れ込み、浅い所ではよく釣れていたようです
8時半に切り上げて。。。
ココキン前夜祭(宴会とも言う。。笑)開始!
↓ええ感じに手ぶれしてます。。笑
豪華「たこ焼きフルコース」をつまみに
管理人中村さんと常連お二人、10時過ぎにはもうひとり
加わって5人で真夜中までよく飲み、よく騒ぎました
気温も22、3度くらいで快適そのもの。
結局翌日2時まで。。。
さて、翌日の
ココキン!
朝は肌寒いくらいで競技中も暑くはなかったですね。
天気は曇り気温28度。
↓結果はこんな感じです(はしょる。。笑)
私は。。ほんといつものパターンで11名中7位
放流を赤金MIUで拾ってなんとか形がつくという。。
毎度おなじみな内容となりました
他は、ちびまるとかリッジ35Fとか表層系のクランクが
私は良かったです。ただバラシが多かった。。。
クランク用に使っているロッド「グラスウェイエリアエリア」を
取り込み時に立てすぎて反動でバラしてしまう、って
パターンが多かった。これは完全な反省点です。
まぁ。。。飲み過ぎて二日酔いなうえに
お腹の具合も良くなくて
競技中に2回トイレに行きました
優勝はyoshiさん!3連覇おめでとうございます!
事前の予想を前夜祭で話したりもしてたんですが
「藻もあるしボトムはないだろ」って
酔っぱらいどもの予想は見事にくつがえされました
上位の方は藻がないところをしっかりチェックしてて
ボトムで稼いだ方が多かったですね。
さすがです~!
で、私はよれよれだったので残業もせずに
帰宅の途に着きました
とりあえず今回一番の反省点は。。
ビールを飲み過ぎないって事ですかね。。
参加されたみなさんお疲れ様でした~!
今回出られなかった皆さんも、
(ネクタイさん、みんな心配してましたよー!)
次回またお会いしましょう
関連記事