紅葉より。。スゴイ。。。
今日は勤労感謝の日、祝日と言うわけで
私の大好きな雨の予報で行ってきました。
ココノエには9時過ぎ着。道路脇の温度表示は8℃。
さすがに標高600メートル。でも装備はばっちりしてきましたヨ
この時期のココノエは紅葉がいいのよねん。。。
と、木々を見上げると。。。
ココノエ横の切り立った崖に
落石防止ネット設営工事で人が。。貼り付いています
こうして見るとその高さがわかります。
命綱があるとは言え軽々と登っていきます。
お仕事とはいえ本当にスゴイです。
もう紅葉そっちのけで見入っちゃいました。。。
釣りはと言えばデカマス狙いで3号池に張り付きました。
すでに朝一本釣れているとの事。
で、本日は結果21匹ネットイン(7匹キープ)
残念ながらいずれもレギュラーサイズ。
デカマスは釣れませんでした。。。
期待していた雨はそうそうにあがってしまい(普通は喜ぶ)
祝日でお客さんもそれなりに多くて
3号池でも放流がありました。
午前中は5匹ネットイン(バラシが多かった)
お昼から3時頃まで5匹。この時間がちょっと厳しかったかな。
4時前にペレット巻き巻きサービスがありまして
活性が上がって1時間ちょっとで11匹追加
ってな感じでございました。
ココニョロが良かったですけど何度か放流があったので
スプーンでもコンスタントに釣れ続けてくれました。
今日は私の予想外にお客さんが多くて、
ちょっとデカマス狙いって感じじゃなくなってしまいましたが
楽しい一日でした
デカマスはまた改めてリベンジしまーす。
関連記事