まだまだ暑い。。真夏釣行。。
今日は朝8時過ぎに出発。
ホントはも、ちょっと早く出たかったんだけど
前日のサービス出勤のため起きられず。。。
でもココノエのポイントカードがたまってて無料なのだ
ストレス解消に。。。行くしかない!(笑)
天気はチョー快晴
朝晩は秋の気配も少し感じるけどまだまだ昼間は真夏の陽射し。
で、お昼前にココノエに到着。
うぎゃ!お客さん多いじゃん!
夏休み最後の土日とあってご家族連れで来られた方も多いみたい。
こりゃ。。暑さとあわせてプレッシャーも高め?
厳しいかな、と最初は予想。
2号池、3号池共に魚が表層に浮きまくってます。
珍しい光景。やっぱお客さんが多かったのでかなり放流している様子。
12時から、先に釣っていた
まこと先生と一緒に釣り開始。
真夏だし、いつもならかなり難しい時間帯ですが、
ペレットパターンのキューティーボムが絶好調
最初の1時間で8匹、2時までの1時間で5匹ネットイン!
バラシも多かったけど好反応でやんした。
良く釣れる午前中に来られていたお客さんも
お昼過ぎにはほとんど帰ってしまいプレッシャーも少なく、
ほどよく気持ちよい風も吹き出して真夏にしては爆釣感覚
午前中の放流が効いてます
長野産の丸々としたニジマスも混じります。
これが釣れると引きも強いし、なによりとっても嬉しいっす
ま、休み休み釣って(実釣時間3時間ちょっと)
19匹ネットインできました(キープ7匹)
夕刻は風がなくなりちょっとキビしくなりましたネ。
ちなみにちょっと先に来てた
まこと先生は50匹だったそうで
でも真夏の割にはかなり釣れた一日でストレス解消できました
ちょっとショックだったのはまこと先生のお父さんが
私より年下だった事です(笑)
関連記事